Excel– tag –
-
WordやExcelにepsファイルを挿入したら「この画像は表示できません」と表示される現象の代替案としてemfに変換して挿入する方法を考えてみた。
最近、お仕事でCADで作成した画像をExcelに貼ろうと思って、CADからeps形式のファイルを作って、いざExcelに貼り付けたところで、「この画像は表示できません」なんて表示になって、画像が表示されない状態になっちゃいました。 そう言えば、以前にこんな... -
epsファイルがWordやExcelに挿入出来なくなる現象を解決しました。(けどね。)
大変申し訳ございません。本記事は、2018年10月のOfficeの変更から、全く使えない内容となってしましました。 つきましては、こちらの記事をご参照下さい。 ここからが、本記事です。 GWが明けて、本腰を入れて仕事をしようと思った矢先、いつもの作業がエ... -
Excelで循環参照のエラーになったセルを探す方法について。(Office 365, 2019, 2016対応)
朝一で、渡されたExcelフィアルを開くと、開いた途端、よく見る「循環参照」のエラーメッセージが表示されました。 そのファイルを作った人に、エラーが出てるってことを伝えてところ、「修正の方法が分からない、『OK』ボタンをクリックしたら普通に使え... -
Excel 2007 のVBAに一括でコメントを入れる方法
今回は、Excelに関してで、お仕事の備忘録としてです。 Excel 2007 のVBEで、VBAの書いている時に、いちいち一行一行に「’」を入れるのは、面倒なんです。 他の開発統合環境などにもありますし、以前のバージョンのExcelの時からあったような機能なので、... -
Excel 2007で、マクロ関係の[開発]タブをリボン表示する方法について。
愛用のパナソニックのレッツノートCF-S10。 先日、メモリの増設とともにSSDへ換装しちゃいました。メモリ増設のレポートは、「レッツノート CF-S10のメモリを4GB増設し8GBにする方法について。」に書きましたが、SSDへの換装の記事は鋭意作成中ですので、...
1