Windows10版の「Kindle for PC」で自炊本のPDFを読む方法について。 公開日:2019年12月12日 自炊 最近、書籍や雑誌は、可能な限り電子書籍で読むようにしています。 さらに、これまでポイントやセールに釣られて、その都度、hontoや楽天Kobo、COCORO BOOKSなどで、バラバラに購入していた電子書籍を、なるべくA […] 続きを読む
「ScanSnap iX500」の電源が入らなくなっちゃいました 公開日:2013年6月27日 自炊 自炊派の強力な相棒「ScanSnap iX500」 自炊派の強力な相棒として、大人気の「ScanSnap iX500」ですが、この前の記事で書きましたが、サポートの対応も良いともっぱらの評判です。(と、勝手に思ってます。 […] 続きを読む
ScanSnap iX500の交換用のローラが到着しました 公開日:2013年1月23日 自炊電子書籍 つい先日、「ドキュメントスキャナー 富士通 ScanSnap iX500 を入手しました」に書いたように自炊(本の電子化)用に「ScanSnap iX500」を使い始めました。 ドキュメントスキャナー 富士通 ScanS […] 続きを読む
自炊用裁断機「カール事務器 ディスクカッター DC-210N」を入手しました 公開日:2013年1月21日 自炊電子書籍 前回の記事「ドキュメントスキャナー 富士通 ScanSnap iX500 を入手しました」でも書きましたが、自炊(本の電子化)、本格的に開始しました。(準備中ですが…。) ドキュメントスキャナー 富士通 Sc […] 続きを読む
ドキュメントスキャナー 富士通 ScanSnap iX500 を入手しました 更新日:2013年1月21日 iPad mini自炊電子書籍 最近、複数のオフィスで仕事をすることが多くなって、仕事用の参考書を持ち運ぶのが苦痛に感じています。 で、かねてから興味のあった、自炊(本の電子化)。いよいよ本格的に開始しました。 まずは、道具から。って、ことで、自炊(本 […] 続きを読む