WordPress– category –
-
XAMPP環境のインストールについて
WordPress【ご案内】 この記事は、旧バージョンの記事になっちゃいました。最新バージョンの記事は、こちらをご参照下さい。 https://fu-tara.com/about_xampp_installation/ 【本文はここからです。】 テーマを新規に作ったり、カスタマイズしたりするのは、やはりローカルで作ったWordPressの環境でいじり倒した方がいいはずです。 その為には、ローカル環境は必須と言うことで、今回は「ローカル環境を作ろう」シリーズの第一弾。XAMPP環境のインストール(構築)についてです。 ちなみに、私はMacOSの環境は持ってないの... -
ワードプレスのバージョン確認方法
WordPressWordPressのテーマの作成やカスタマイズのために、遅ればせながらローカルPC上にXAMPP環境を構築し、その上にWordPressをインストールしようと思い立ちました。 そこで、実行中のWordPressと同じバージョンのWordPressが必要になりましたので、今回はバージョンの確認方法についてです。 ここで、今このブログのバージョンは?ということで、ダッシュボードの右下に目をやると、 こんな風になっています。 「バージョン 3.4.1 を入手」ということで、バージョンそのものの表示はありません。 ちなみに、別のブログ... -
うかつに、「Twenty Ten」のテーマをバージョンアップしました
WordPressうかつに、「Twenty Ten」のテーマをバージョンアップしたら、これまでのカスタマイズが吹っ飛んじゃいました。 このまえ、「初心者向けWordPressテーマカスタマイズのための、子テーマについて (CSS編)」で、子テーマを使うと親テーマがアップデートされた時に、変更が保持されて便利と書いたばっかなのに...。 って、あれを書く前は、全部親テーマを直接弄ってました。 まあ、これを機会にお盆期間中でデザインを見直す予定です。 で、今日の教訓として、「カスタマイズは、子テーマ」ですね。 -
ページャープラグイン「Prime Strategy Page Navi」のカスタマイズ
WordPressこのページの書き込みは、間違えを含んでいるため、書き直しております。 是非、「(やり直し版)ページャープラグイン「Prime Strategy Page Navi」を設定しました」のページをご参照願います。 以下は、一応ログとして...。 前々回の「ページャーを設置しました」で設置したページャーですが、そのままだとこんな感じでした。 あまりにもダサすぎると言うことで、カスタマイズしました。 で、結果がこれ。 ただ、表示する前後ナビゲーションの数を5つにしただけです。 修正箇所は、「Twenty Ten」のテンプレートの... -
初心者向けWordPressテーマカスタマイズのための、子テーマについて。 (CSS編)
WordPressこれまで、このブログの表示などを変更するときに、直接「テーマ編集」でCSSやphpをいじっていました。 で、CSSやphpをいじったがために、画面表示出来なくなったり、ぐちゃぐちゃになったり、初心者が故のミスもありました。 そんな方に朗報です! というか、そうしなければならないようです。WordPress Codex日本語版によると、 WordPressの子テーマとは、別のテーマ(親テーマ)の機能を継承し、その機能にさらに機能を追加したりその機能を調整したりすることのできるテーマです。もっとも単純な形式では styl... -
ページャーを設置しました
WordPressこのページの書き込みは、間違えを含んでいるため、書き直しております。 是非、「(やり直し版)ページャープラグイン「Prime Strategy Page Navi」を設定しました」のページをご参照願います。 以下は、一応ログとして...。 今現在、このブログはWordPress3.0の標準テーマである「Twenty Ten」を使ってます。 一応、標準でページャーが付いていますが少し味気ないので、またまた「本格ビジネスサイトを作りながら学ぶWordPressの教科書」で紹介されていた、「Prime Strategy Page Navi」というページャープラグイ... -
「本格ビジネスサイトを作りながら学ぶWordPressの教科書」で勉強中です
WordPress今までこのブログで唯一詳細した本、 「本格ビジネスサイトを作りながら学ぶWordPressの教科書」ですが、 以前「「本格ビジネスサイトを作りながら学ぶWordPressの教科書」って本買いました」の 記事の時に購入して、以前にこのブログでも紹介させて頂きました。 しかし、このブログで使ってるロケットネットのサーバのWordPressのバージョンが3.0のため、別のServersMan@VPSの方でサイトを立て勉強してました。 次のステップとして、今度はこっちのサイトでは、「本格ビジネスサイトを作りながら学ぶWordPressの... -
WordPress用のAmazonのアソシエイトのプラグインを探してます
WordPress先日の「WordPressへの「AdSense Manager」の導入について」に引き続き、今度は定番のAmazonのアソシエイトのプラグインと行きたいところですが、今ひとつ定番がないようです。 なので、今回はamazonアソシエイトのページで商品リンクを作成しました。 こんな感じです。 今のところ、プラグインでは、「WP-Amazon」か「Mitsurin」を検討中ですが、「Mitsurin」は既に開発を継続していないとのことのようですので、「WP-Amazon」が有力候補です。 Amazonアソシエイト関連のプラグイン情報がありましたら、ご一報下... -
「WP Social Bookmarking Light」の設定方法
WordPress今回は、WordPressに「WP Social Bookmarking Light」を導入して、「はてなブックマーク」ボタンと「ツイート(Tweet)」ボタンと「facebook(いいね)」ボタンと「Google+1」ボタンを設置しましょうと言う巻です。 プラグインを使わない方法もそれほど、難しく無いようですが、私の場合は「WP Social Bookmarking Light」を使います。 まずは、いつものように、「プラグイン」から「新規追加」で「WP Social Bookmarking Light」を検索しましょう。 インストールが完了したら、「プラグインを有効化」します。 「設定... -
WordPressへの「AdSense Manager」の導入について
WordPress【こちらの記事は、修正を加えて「Google AdSenseの設定を再確認しました」として書き直しております。是非、こちらをご覧下さい。】 今回は、WordPressに「AdSense Manager」を導入して、 こんな感じや、 こんな感じに、 してみます。 事前準備として、 1.「Google Adsense」に登録 2.「AdSense Manager」をインストール の2点は出来ているものとして話しを進めます。 「AdSense Manager」は、WordPressの管理画面のプラグインの「新規追加」で検索して追加出来ます。 まずは、タイトル下に貼り付ける用のGoogl...