世間では、iPad mini、Nexus 7やKindle FireにKoboとタブレットの話しで持ちきり(?)な感ありますが、このイイ感じのタイミングで、「Acer ICONIA TAB A200」を譲りうけました。
スペック的には、
- OS:Android3.2
- ディスプレイ:10.1インチ 1280 x 800
- メモリ:1 GB DDR2
- ストレージ:8 GB SSD
- CPU:NVIDIA Tegra 2 250 1GHz デュアル・コア
- 重量:約710g
- 幅x高さx奥行:175×12.4x260mm
な、感じですで、私の手元に入った時には、既にAndroid4.0でした。恐らく無意識のうちにバージョンアップされたのかな?
こんな箱に入っています。
下が本体、右上を画面を下にして撮った写真です。
本体左側面は、こんな感じ。
本体上部側面は、こんな感じ。
充電は、専用のACアダプタのみで本体右上側面に接続します。
裏面は、ラバータッチで何となく触り心地が良く、高級感も…。持っても、置いてもしっかりとした安定感があるのが好感触です。
赤丸部分には、ステレオスピーカーが入っています。
まずは、設定からのんびりとやっていこうと思います。
一応、ハードウェア的な感想ですが、画面の大きさ10インチで発色やキレイさ等、私レベルでは全く申し分ありませんが、やっぱり片手で持つには大きすぎます。
ただ、裏面がラバー風なので、持っても、置いてもしっくりとはきます。
問題点としては、電源が専用のACアダプタなので、USB経由での充電が出来ません。なので、スマホ用のパナソニックのモバイルブースターは使えないので、外出先での電源がちょっと不安です。でも、使う頻度にもよるでしょうが、丸一日は十分には持ちますし、特に問題はないでしょう。
それから、10インチって以外に大きくて、アプリを動かす時の手の動きが大きいので、疲れます。意外に大きいので、もうちょっと、慣れが必要でしょうね。
これが、1万6千円位から入手出来ることを考えると、まあまあお買い得かなって感じです。
それにしても、Androidだと以前に書いた
「Android端末でスクリーンショット(画面キャプチャ)を撮る方法。 その1 JDK編 」
「Android端末でスクリーンショット(画面キャプチャ)を撮る方法。 その2 Android SDK編」
「Android端末でスクリーンショット(画面キャプチャ)を撮る方法。 その3 USBドライバ編」
これらの記事でも画面キャプチャを撮るのに苦労しましたが、Android4.0だと快適でで、こんなスクリーンショットもワンタッチです。
で、問題は、何に使うかです。かね?