-
TwitterアカウントとfacebookページとGoogle+ページをはじめSNSの連携に関して
ブログのリニューアルに伴い、同時にTwitterアカウントとfacebookページとGoogle+ページを開設しました。 とりあえず、ブログの更新情報をTwitterとfacebookページとGoogle+ページの3つにそれぞれ手動で流すという方法で運用しようと考えています。 でも、... -
ブログをリニューアルしました。
ブログをリニューアルしました。 なかなか記事も書けていない分際なんで...ってことですが、 今のところ変わったのはヘッダーの写真だけなんです。 これからは、ヘッダーの写真にあるように、 WordPressとFireworks中心にインターネットとコンピュータと ... -
SEO対策 最初の1歩 その1
このブログ、決して放置しているワケではありません。 ほんの少し、修行に出ていました。 その間、ほんの少し色々と考えて、このブログにもほんの少しでいいのでアクセス数を増やそうという気持ちになっとります。 で、まずはSEO対策の基本を設定してみま... -
ブロガー名刺?
一応、私は個人事業主って分類なんです。 なので、個人事業主用の名刺を作ろうと思って、ネットを巡ると、 「ブロガー名刺」ってものが目に付きました。 それで、私の名刺をブロガー名刺で有名な「有限会社前川企画印刷」さんにお願いしようと思っています... -
Outlook Expressのログ出力の方法について
このOutlook Expressのログ関連のネタは、別に書き直し版があります。 こちら、「Outlook Expressのログ出力の方法と出力先について (再び)」をご覧下さい。 とある方から、メールが受信出来なくなったと相談がありました。 ネットワークの調査をしたり、... -
「本格ビジネスサイトを作りながら学ぶWordPressの教科書」って本買いました
本格ビジネスサイトを作りながら学ぶ WordPressの教科書(2012/03/30)プライム・ストラテジー株式会社商品詳細を見る って本を買いました。 今、この本は出たばっかりってこともあって、Amazonも楽天も在庫なし。 BK1には在庫があったんでBK1でゲット。 BK1... -
ドコモの行方?
またまた、ドコモ関連のお話し。 「多彩なスマホとクラウドでXi移行を進めるドコモ、割安な料金も検討!"」 の記事に関してです。 この記事の後半で、「今後さらなるXiの普及に向け、料金面での施策が打たれる可能性も高いと考えられる」とのこと。 早くて... -
ドコモの夏モデル発表とiPhone
5月16日にNTTドコモは2012年夏モデルの新商品発表会を行いました。 長年のドコモユーザの私として、ほんの少し気になる感じ。 ただ、3月にXi対応の「MEDIAS LTE N-04D」を手にしているので、今回の発表はそれほどピンと来てません。 まあ、「NOTTV」とか「... -
NOTTVのモニター期間が終了しました。
無料ってのにつられて、応募したNOTTVのモニター期間が終了し、端末を返却しました。 端末は、「MEDIAS TAB N-06D」です。 NOTTVにも、ほんのちょこっと興味がありましたが、どちらかと言えばこのタブレット端末の方に興味津々でモニターに応募した次第で... -
OutLook ExpressからWindows Live メールへのデータ移行について
最近、仕事絡みでクライアントPCを「Windows XP」から「Windows 7」へ移行するお手伝いをさせて頂く機会が多くなってきました。 その時に、「Windows XP」のPCの中のデータを「Windows 7」のPCへ移すのが面倒です。 その中でも特に面倒なのがメールのデー...