ブログ– tag –
-
Android端末でスクリーンショット(画面キャプチャ)を撮る方法。 その2 Android SDK編
スマートフォン前置き 前回の記事で、「JDK」をインストールが完了していることが前提です。 準備は、以下の3つの段階があります。 Java開発環境「JDK」(Java Development Kit)のインストールAndroid開発環境「Android SDK」のインストール端末毎のUSBドライバのインストール 長い道のりになりますので、記事も以下の3部に分割させて頂きます。 Android端末でスクリーンショット(画面キャプチャ)を撮る方法。 その1 JDK編Android端末でスクリーンショット(画面キャプチャ)を撮る方法。 その2 Android SDK編 (この記事)Android端... -
Android端末でスクリーンショット(画面キャプチャ)を撮る方法。 その1 JDK編
スマートフォン最近、色々とiPhone系のブログを目にする機会が多くなりました。そこで、それらのブログにはiPhoneのアプリ紹介記事のためにiPhoneの画面キャプチャを多く載せており、少々うらやましさを感じております。 ちなみに、PCではハードコピーなどと言って至極当たり前の機能で、iPhoneでも標準機能らしい。でもって、特定の機種とAndroidも4.0以降のバージョンには標準の機能とのこと。 しかしながら、私の愛機「MEDIAS LTE N-04D」には、画面キャプチャの機能は付いてません。また、Android 4.0へのバージョンアップも... -
ブログエディタ「Windows Live Writer」の表(テーブル)を作成プラグイン「Table Plugin」の導入
Windows Live Writer私には、今ひとつ(ふたつ、みっつ...まだまだ)、表などHTMLの装飾の技術が身についていません。 以前、「NTTドコモ 2012年冬モデルの注目機種!」のページを書いたときは、Windows Live Writerの標準の表挿入コマンドで、作成しましたが、やはりパッとしません。 で、探したところ、Windows Live Writerのプラグインで、この表作成プラグイン「Table Plugin」に辿り着きました。 このプラグインは、セルの属性(プロパティ)や枠(ボーダー)の太さや色、背景の色や背景画像の設定など、かなり細かな設定で出来るみた... -
フォローミーバッジが簡単に設置できるプラグイン「Twitter Follow Me Box」を設定しました
WordPressかなり今更感がありますが、フォローミーバッジを設定してみました。 そもそも、他の方を見てて、イイな~と思いつつも、そもそも、それが「フォローミーバッジ」と呼ばれていることも、今回初めて学びました。 まあ、牛歩のごとき1歩ずつではありますが、着々と進化しつつあります。 では、本題。 まずは、いつものように「プラグイン」から「新規追加」で「Twitter Follow Me Box」を検索しましょう。 「Twitter Follow Me Box」が検索出来たら、「いますぐインストール」です。 インストールが完了したら、「プ... -
Firefoxの解像度変更アドオン「ResizeIT」の設定について。
Firefox画面キャプチャを撮ったり、Webのデザインをしたり等の作業をする際に、ブラウザの表示サイズがワンタッチで変更出来ると便利です。 メインブラウザのGoogle Chromeでは、「Resolution Test」っていうのを使ってますが、Google Chromeが使い難い場面ではサブブラウザの「Firefox」を使うため、Firefox」用の「Resolution Test」を探して、インストール、設定しました。 調べたところ、「Window Resizer」というアドオンが一番有名だった見たいですが、下図のように今現在の最新のFirefoxには対応してません。 そこ... -
ブログのイメチェンをしてみました
WordPressDpub6が福岡で開催されるとのことで、参加表明しちゃいました。 で、名刺と合わせて、ぼんやりしていたブログのトップイメージなど変えてみました。 今回の変更点は、 カスタムヘッダーのヘッダー画像 ヘッダー画像周辺の線の色と body部分の背景色 ヘッダ部分の言葉と文字の色 Favicon(ファビコン) です。 ビフォー、アフターはこちら。 ↓ 文字がぼやけてますけど、ご愛敬ってことで。 ちなみに、今回の関連記事は、 Favicon(ファビコン)、Icon(アイコン)の設定方法 初心者向けWordPressテーマカスタマイズのため... -
ブログエディタ「Windows Live Writer」のAmazonアソシエイトプラグインの導入
Windows Live Writer以前に「ブログエディタ「Windows Live Writer」でWordPressの更新」を書いて以来、ブログの記事作成から投稿まで「Windows Live Writer」頼みな状態で、手放せなくなっちゃってます。 で、色々使い込んでいく内に、やっぱりプラグインの存在がきになっちゃいました。 そのプラグイン、探すと色々面白いものがありますが、今回はその中の1つ「Amazon アソシエイト プラグイン」のご紹介です。 これまた、以前に「WordPress用のAmazonのアソシエイトのプラグインを探してます」を書いて以来、アマゾンのアソシエイ... -
プラグイン「Google XML Sitemaps」を設定しました
WordPress以前に登録していた、Googleウェブマスターツールを久々に見たところ、サイトマップの項目に「このサイトのサイトマップが見つかりませんでした。」との表示がありました。 なので、ここで、Googleウェブマスターツールへサイトマップを登録するためのプラグイン「Google XML Sitemaps」を設定してみました。 まずは、いつものように「プラグイン」から「新規追加」で「Google XML Sitemaps」を検索しましょう。 すると、「Google XML Sitemaps」がヒットすると思いますので、早速「インストール」して、続けて「... -
人気の記事を表示するプラグイン「WordPress Popular Posts」を再設定しました
WordPressこちら「人気の記事を表示するプラグイン「WordPress Popular Posts」を設定しました」で書いた記事で、「ちなみに、今の当ブログでは、「views」がほぼ無いため、ほとんど設定の意味がありません。なので、以下のような設定にしています。」と書きましたが、その後「views」の設定が出来る様になりましたので、改めてその設定を書きます。 ちなみに、「WordPress Popular Posts」の設定をしたのが昨日で、一日経たないと「views」が表示されないようです。 で、まずは管理画面の「外観」→「ウィジェット」の右側... -
人気の記事を表示するプラグイン「WordPress Popular Posts」を設定しました
WordPress他の方のブログを見てて、サイドバーなどに設置されている「人気の記事」へのリンクがよくあります。 まだまだ、当ブログは記事数も少ないですし、見てる方も少ないですが、今後の記事数が爆発的とPVが増えることを夢見て、人気の記事の表示するプラグイン「WordPress Popular Posts」を設定してみました。 まずは、「プラグイン」から「新規追加」で「WordPress Popular Posts」を検索しましょう。 すると、下図のように「WordPress Popular Posts」がヒットすると思いますので、早速「インストール」して、続け...