スマートフォン– category –
-
NTTフレッツ光(ドコモ光)のルーター(PR-400NE)でVPNサーバーを設定する方法について。
この前から、こんな記事を書いて、イエデンを買い替えたり、ひかり電話をいじったりしているふーたらです。 そんなこんなで、PR-400NEいじっていたら、「VPNサーバ設定」って項目が、ちらっと見えちゃいました。 なので、今回のお題は「NTTフレッツ光(ドコ... -
「スマホdeひかり電話」(AGEphone)でGalaxy Note10+をひかり電話の電話機(子機)として使う方法について。
ちょっと前に、こんな記事を書いたふーたらです。 その記事を書きながら色々調べたところ、スマホをひかり電話の子機として使うことができるってことに辿り着いちゃいました。 で、早速、設定して、使って見るといい感じだったんで、今回のお題は「「スマ... -
Galaxy Note10+のWi-Fi共有機能って?Wi-Fiの中継局になる機能なんですよ。
先日、愛機のThinkPad X1 Carbon片手に移動しながらお仕事をしていたところ、ちょっとWi-Fiルーターの視覚的な部分になっていて電波の届きにくいところありました。 そんな時、Wi-Fiの中継機があれば問題ないんでしょうが、手元にはありません。 そこで、... -
ドコモのスマホでおトクに通話の「050 plus」が最近違和感なく使えることについて。
ちなみに、「iPad mini」でも「050 plus」が違和感なく使えてますので、こちらの記事も併せてどうぞ。 【ここから本題です。】 少しでも通話料を安くしようと思って、2012年3月3日に「050 plus」を契約しました。 きっかけは、Xi契約に変更したため、無料... -
ドコモのスマホでおトクに通話の「050 plus」のおトク度を振り返ってみました。
以前に、この記事を書いて以来、固定電話への通話は、ほぼ「050 plus」を利用しています。 また、昨年2012年10月におトク度をまとめた記事を書きました。 ここでは、「パケ・ホーダイ ライト」のおすすめ記事も書いていますので、こちらの記事もご参照下さ... -
2012年10月分のドコモのおトク度とパケット量、「050 Plus」のおトク度の確認に関して。
先々月9月末に、この記事「ドコモのXiスタートキャンペーン終了に伴う契約内容を変更しました」で契約変更したパケホーダイ・ライト。ご承知の通り、パケット量の3GB制限があります。 また、こちらの記事「ドコモのスマホでおトクに通話の「050 plus」が最... -
Galaxy Note10+のワイヤレスパワーシェアの使い方と便利な使い道について。
Galaxy Note10+の新機能のワイヤレスパワーシェア。 このワイヤレスパワーシェアって、結構期待の機能だったりします。 ってことで、今回のお題は「Galaxy Note10+のワイヤレスパワーシェアの使い方と便利な使い道について。」です。 【Galaxy Note10+のワ... -
Galaxy Note10+から自宅にVPNで繋いで外出先からも「スマホdeひかり電話(AGEphone)」を使う方法。
ここのところ、イエデンとかひかり電話がマイブームのふーたらです。 これまでに、イエデンを買い替えて、さらにスマホでイエデンが使える様にしました。 https://fu-tara.com/i_bought_a_new_phone_for_the_first_time_in_about_23_years/ https://fu-tar... -
Galaxy Note10+ でスクリーンショットを絶対に失敗なく撮る方法(決定版)について。
スマホ関連の記事を書く時に、必須のスクリーンショットを撮影すると言う行為ですが、Android標準(?)の方法って、ちょっと難しくないですか? そう、あの「電源」ボタンと「音量(下げる)」を同時に長押しする、ってヤツです。 ちなみに、私の場合は、不器... -
Galaxy Note10+ で Windows10 の標準機能の「スマホ同期」を使う方法について。
Galaxy Note10+を色々と弄くり倒し中です。 Galaxy Note10+とWindows10との絡みでいうと、DeX for PCの記事を書きました。 ただ、DeX for PCって、ちょっと微妙な感じでした。 しかし、Windows10には「スマホ同期」って機能があります。 で、今回のお題は...