スマートフォン– category –
-
ドコモのiPhoneの月々サポートを整理してみました
【まとめ】 2年ごとに機種変し続ける分には、全く問題はないですが、私のようなガジェット好きは、改めて検討する必要があるかも知れません。 それにしても、「Xiパケ・ホーダイ for iPhone」の価格設定と「Xiカケ・ホーダイ」の半額は、かなり羨ましい感... -
「Xiパケ・ホーダイ ライト」の3GBで十分じゃん!って思うためにデータ量確認アプリを入れよう!
なんか、最近タイトルが長くなったんじゃね~。って感じのふーたらです。 【まとめ】 そんなこなんで、「Xiパケ・ホーダイ ライト」4,935円/月(3GB制約有り)って、かなりおトクな感じがします。 もし、まだ「Xiパケ・ホーダイ ライト」じゃない方は、ご自... -
「Xiパケ・ホーダイ」と「Xiカケ・ホーダイ」がiPhoneの方が断然安いってどういうこと?
【まだ様子見かな?】 まだ、iPhone本体の価格が明記されていないので、若干情報不足ですが、これからもドコモとiPhoneの動向からは目が離せません。 と言うことで、また気になる情報が有り次第、アップする予定です。 では、良いドコモライフを! -
スマホナビは、やっぱドコモの「ドライブネット」やね。と改めて思う件
【やっぱり】 そんなこんなで、ドコモのドライブネット、サイコーって感じですが、ドコモのiPhoneがおサイフケータイが付いて、ドライブネットに対応したら、すぐに機種変しちゃうんですけどね~。 では、よいスマホナビ生活を! -
ドコモ「GALAXY S4」で、スクリーンショット(画面キャプチャ)を撮るもう一つの方法
ドコモ「GALAXY S4」で、スクリーンショット(画面キャプチャ)を手のひらモーションで撮る方法 -
「GALAXY S4」のアップデート直後から表示時刻が2時間ズレたので時刻設定を見直してみました
【アップデートは、慎重に】 とりあえず、今回の問題、私は、アップデートのバグが原因だと思っています。が、ググって見てもそんな情報はありませんでした。私が、どっかの操作をミスったのかな? まあ、一応、これで一件落着ってことで、くれぐれもアッ... -
「GALAXY S4」マルチウィンドウ機能でYouTubeを見ながらWikipediaでディスコグラフィを見たりする方法
【「マルチウィンドウ」をもっと使って見よう】 まあ、ノートPC「レッツノート CF-S10」や「iPad mini」とかが、だいたい手元にあるので、それを見ればいい、っていやぁ、それまでなんですが。 とりあえず、貧相な頭で「マルチウィンドウ」がもう少し活き... -
「spモード」のパスワードをリセットしたり、「docomo ID」やパスワードやWi-Fi等の各種IDやパスワードを確認する方法について。
【「spモード」3連続ミスで、凍結されるの巻】 この前「Androidのドコモのスマートフォン「GALAXY S4」でパズドラ等の操作動画を録画する方法について。」って、記事を書いた時に、「NLE」ってソフトを使って録画したんですが、その時成り行き上、ニコニコ... -
Androidのドコモのスマートフォン「GALAXY S4」でパズドラ等の操作動画を録画する方法について。
「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」をやるのは、Androidスマートフォンのドコモの「GALAXY S4」ではなく、もっぱら「iPad mini」でというiOS派のふーたらです。 (一応、このページの方法でAndroidでもパズドラが録画出来ますが、紙芝居みたいな動画になっち... -
ドコモの「GALAXY S4」でPC上に画面を表示する為に「ADB用USBドライバ」を設定しました
【「GALAXY S4」でスクリーンショットを撮る方法】 お気に入りに「GALAXY S4」ですが、Android4.2なんで、スクリーンショットは、ホームボタンと電源ボタンの同時押しで簡単に撮ることができます。そのことを書いた記事がこちらです。 https://fu-tara.com...