Windows– category –
-
「Mozilla Thunderbird」の設定とメールデータを丸ごと別のPCに引っ越しする方法について。
Windowsこの記事は、Windows7用のちょっと古い記事です。Windows10を対象とした新しい別に記事を作成しています。是非、こちらをご参照下さい。 はじめに 普段のPCでのメールは、「Google Chrome」ブラウザで「Gmail」を使ってるふーたらです。 と言いつつも、サブで「Mozilla Thunderbird」を使ってます。 で、今回別のPCに「Mozilla Thunderbird」の環境を移行する必要があったので、その作業メモです。 事前準備として まずは、新しいPCに「Thunderbird」をインストールしておきましょう。 移行元メールと設定のコピー... -
Windows7のコマンドプロンプトを管理者として実行する方法について。
Windows「レッツノート CF-S10」に入っているWindows7 Professional版ですが、ユーザアカウント制御が、ちょっぴり、うざいです。どうせ1人でしか使わないのに。 特に古いアプリケーション等を起動するときには、必ず管理者モードで起動しないと、何らかのトラブルに見舞われたりします。 そんなこんなで、今回のお題は、「コマンドプロンプト」を管理者として実行する方法で、その方法は2つあります。 メニューから起動する方法 上の図のように、「コマンドプロンプト」を選択し、そこで右クリックを押下して、メニュー... -
Dropboxのファイル履歴の保存期間30日だったので無期限にしちゃいました。
アプリケーションDropboxのファイル履歴の保存期間30日だったので、 DropboxプロのPackrat アドオン機能で、ユーザーのファイル履歴を制限なく無期限で保存できるようにしちゃいました -
Googleリーダーサービス終了対策。Feedlyを選択し、設定してみました。
アプリケーションあれっ? 今日(2013年5月29日)、久々にGoogleリーダーの溜まった未読項目を確認していたところ、一つの記事が目にとまりました。 その記事って、これ。RSSリーダーをFeedlyに変えたら未読がゼロになった話 | ジョナサンブログ 「ふ~ん。Feedlyって、イイ感じね。」で、「RSSリーダーをFeedlyに変えたら未読がゼロになるんだ」ってなことを思いつつ、この記事の最後に締めの一文が 2013年7月1日、Googleリーダーが終了する。移行を考えるには今くらいの時期がちょうど良いタイミングかと思っていたが、気軽に付き... -
「YouTube」の検索結果を連続で再生する方法
Windowsなんか、今更感がありますが、以前から「Android」や「iPhoen」のアプリ等では、この連続再生の機能を持ったアプリがあるようですが、スマホで音楽を聴かないので、イマイチ興味がありませんでした。 自宅でPC作業をするときには、自宅PCで音楽を聴いていますが、最近独りぼっちの職場で作業することも多くなって、無音状態が、ちと寂しい感じがしていました。 とりあえず、「YouTube」などで、検索してPCのチンプなスピーカーでならしてはいるものの、一曲終わったら、また次の再生の曲を選らんで...という作業が... -
あれ、Firefoxでアドオンの「MeasureIt」が使えない?
Firefox最近、ブラウザは、もっぱらGoogle Chromeを使っています。 そして、下の記事のように、愛用のノートPC「レッツノート CF-S10」をSSDに換装したとき以来、久々にFirefoxを使おうと思いました。レッツノート CF-S10のHDDをSSDに換装しました | ふーたらのページ WordPressやAndroidやドコモとiPad miniもね Google Chromeは、早いし軽いし...でも、Webサイトの要素を確認したり、Web開発絡みで使おうと思うと、なんとなくFirefoxに比べてピッシとしない感じがします。 そんな、ブラウザ談義は本題では無く、要はこ... -
私がATOKを手放せない4つの理由
ATOK先日、@fwhx5296さんの「やはり私がATOKを使わなくてはならない7つの理由」という記事を読んで、MACユーザのATOK愛に触れちゃいました。やはり私がATOKを使わなくてはならない7つの理由 | ツインズパパの徒然日記 Ver.2 それに、触発されて、私のATOK愛を語ってみたいと思います。 ちなみに、理由が「4つ」なんて半端な数はご愛敬です。さすがに、「7つ」は思いつきませんでした。残念。 ATOK 2013 for Windows [プレミアム] 通常版 posted with カエレバ ジャストシステム 2013-02-08 Amazon 楽天市場 Yahooシ... -
「Skitch」と「Windows Live Writer」でブログ書き方革命が!
Windowsなんて、言うたいそうなお題目ではじまった記事ですが、とりあえず、「Skitch」の感動を伝えたくて、そんなお題目にしてみました。 ちなみに、ブログエディタは、Windowsブロガーのマストアイテム(?)のMicrosoft謹製の「Windows Live Writer」を使っています。ブログエディタ「Windows Live Writer」でWordPressの更新 | ふーたらのページ WordPressやAndroidやドコモとiPad miniもね以前に「Windows Live Writer」の事を書い記事です Windowsのブログエディタの中で、って言っても選択肢はそれほどない気もしま... -
あの「Skitch」のWindows版を晴れてインストールしました
WindowsWindows派の私としては、憧れの「Skitch」をとうとうインストールしました。 ちなみに、私はスクリーンショット等の画像の加工には、Adobeの「Fireworks」を使っています。まあ、色んなコトが出来て、そこそこ使いやすいので、それほど不満があるわけではありませんが、とりあえず、話題の「Skitch」を使ってみたいと思って、インストールしてみますた。 で、今回は、その手順を。 まずは、「Skitchのページ」を開いて、「Skitch for Windows をダウンロード」をクリックします。 自動的にダウンロードが始まりま... -
Excel 2007 のVBAに一括でコメントを入れる方法
Excel今回は、Excelに関してで、お仕事の備忘録としてです。 Excel 2007 のVBEで、VBAの書いている時に、いちいち一行一行に「’」を入れるのは、面倒なんです。 他の開発統合環境などにもありますし、以前のバージョンのExcelの時からあったような機能なので、どこかにあると思って探しました。 で、設定の仕方です。 まずは、Excel 2007のVBEの画面のメニューバーの上で右クリックし、コンテキストメニューを立ち上げます。 「編集」が出て来ますので、これをクリックします。すると、下図のように、「編集」メニュー...