-
レッツノート CF-S10のHDDをSSDに換装する方法について。
レッツノート昨年の2011年7月に購入にしたパナソニックのレッツノートCF-S10。 最近、起動もそうですが、シャットアウト時や他の作業時にも、かなり時間がかかるようになってきたので、メモリの増設と一緒にHDDをSSDに換装しちゃいました。 メモリの増設もしましたので、是非、こちらの記事も併せてご覧下さい。 と、いうことで、購入したSSDはこちらです。 って、書いてましたけど、今は、この製品に乗り換えちゃっています。ムチャクチャ安定して1TBで運用しています。少しウルサめなのと、熱っぽいかも。 実際に購入したSSD... -
レッツノート CF-S10のメモリを4GB増設し8GBにする方法について。
レッツノート昨年の2011年7月に購入にしたパナソニックのレッツノートCF-S10。 最近、AdobeのPhotoshopなどの重量級のアプリケーションを立ち上げる機会が何故か多くなったので、SSDの交換のついでに、メモリも増設しちゃいました。 SSDへの換装もしましたので、是非、こちらの記事も併せてご覧下さい。 購入したメモリは、今は商品が代わってしまっているので、今ならこちらかな。 では、更新手順を振り返ってみます。 作業開始 一応、作業前のレッツノートの状況です。 メモリが4.00GBで、「Windows エクスペリエンス インデ... -
Galaxy Note10+のWi-Fi共有機能って?Wi-Fiの中継局になる機能なんですよ。
スマートフォン先日、愛機のThinkPad X1 Carbon片手に移動しながらお仕事をしていたところ、ちょっとWi-Fiルーターの死角的な部分になっていて電波の届きにくいところありました。 そんな時、Wi-Fiの中継機があれば問題ないんでしょうが、手元にはありません。 そこで、しかたなく、愛機のGalaxy Note10+のテザリング機能でネットに接続しよとしたところ、ふと気になったのが「Wi-Fi共有」なる機能。 この、「Wi-Fi共有」なんですが、採用されている機種は意外に少なく、いまひとつ認知度のない機能だったりしますが、意外に便利... -
Windows10のデフォルトメールをGmailに変更する方法について。
Gmailこのまえ、「Zoomの招待メールを楽に出すために、Windows10のデフォルトメールをOutlookに変更する方法。」って記事を書きました。 また、「新、Google ChromeのメールアドレスのリンクでGmailが開く方法について。」って記事も書きました。 そんなこんなで、Windows10のデフォルトメールをGmailに変更するってな記事も書かないとなんか、バランスが悪い気がしたりしています。 ってことで、今回のお題は「Windows10のデフォルトメールをGmailに変更する方法について。」です。 Google Chromeのメールアドレスリン... -
新、Google ChromeのメールアドレスのリンクでGmailが開く方法について。
Gmail以前、「Google ChromeのメールアドレスのリンクでGmailを開く方法について。」と言う記事を書いて、今も全く問題無く動いています。 で、先日、「Zoomの招待メールを楽に出すために、Windows10のデフォルトメールをOutlookに変更する方法。」を書いて、Windows10のデフォルトメールについて、ちょっと調べてみました。 すると、2013年に書いた「Google ChromeのメールリンクでGmailを開くように設定しました」の画面と少し変わっていたので、記事をブラッシュアップするってな意味で、新しい記事を書いてみようと... -
Google ChromeのメールアドレスのリンクでGmailを開く方法について。
GmailWindows版のGoogle Chromeがリリースされて以来、ほぼWebはGoogle Chromeで閲覧しています。 ちなみに、メールもずっとGmailです。 ですが、WebページのメールリンクをクリックするとMicrosoft OutLookのインストーラーが起動しちゃいます。 で、今回かなり重い腰を上げて、メールリンクでGmailが起動するように設定しました。 Gmailの設定 まずは、Gmail側からの設定です。 Google Chromeで、Gmailを開いて、プロトコルハンドラアイコンをクリックします。 「Gmailを使用」を選択して、「完了」ボタンをクリック... -
Windows10で起動時にパスワードを省略して自動サインインする設定について。
Windowsいまや、一人一台以上での運用が基本のPCですが、私の周りには、特別の用途のためのアプリケーションをインストールした専用PCを複数人で使い回す的な運用が、少なからずあります。 そんな時に、スリープや休止状態から復帰する際に、わざわざパスワード入力を求められ煩わしく感じることも多いかと。 と、ここまでは、以前書いた記事の「Windows10でスリープや休止状態から復帰する時にパスワードを省略する設定について。」と同じ文言になっちゃいました。 「Windows10でスリープや休止状態から復帰する時にパス... -
Windows10でスリープや休止状態から復帰する時にパスワードを省略する設定について。
Windowsいまや、一人一台以上での運用が基本のPCですが、私の周りには、特別の用途のためのアプリケーションをインストールした専用PCを複数人で使い回す的な運用が、少なからずあります。 そんな時に、スリープや休止状態から復帰する際に、わざわざパスワード入力を求められ煩わしく感じることも多いかと。 実際は、セキュリティーの問題もあり、要所要所のパスワード入力の省略は好ましくないような感じもしますが、Windows10にはスリープから復帰する時ににパスワードの入力を省略するように設定できます。 この設定... -
YAMAHAのRTX1000の設定をするためにWindows10で標準のtftpコマンドを使えるようにする方法について。
Windows先日、Windows10のノートPCで「telnet」ってコマンドを入力したところ、エラーが発生して、コマンドとして認識されなかったので、「Windowsの機能の有効化または無効化」で有効化したって記事を書きました。 その後で、ちょっと気になることがあって、往年の名機YAMAHA RTX1000ってルーターの設定を取得しようとして、何気に愛用のThinkPad X1 Carbon(2017年モデル)のWindows10のコマンドプロンプトを開いて、「tftp」って入力したところ、「telnet」の時と同じように、こんなエラーメッセージが表示されちゃいま... -
Windows10で標準機能のTelnetコマンドを使えるようにする方法について。
Windowsちょっとしたヤボ用で、往年の名機YAMAHA RTX1000ってルーターの設定を確認する必要があったので、何気にThinkPad X1 Carbon(2017年モデル)のWindows10のコマンドプロンプトを開いて、「telnet」って入力したところ、こんな画面に。 ありゃりゃ、Windows10は標準のままだとtelnetが使えないみたい。 ってことで、今回のお題は「Windows10で標準のTelnetコマンドを使えるようにする方法について。」です。 「Windowsの機能」からTelnetのインストールを行う Windows10標準のTelnetをインストールするには、「Window...