Windows– category –
-
ExcelのVBAとSeleniumBasicでシネコンのサイトから上映中の映画タイトルをスクレイピングしてExcelシートを作るまでのソースを公開。(コピペOK。たぶん)
Excel趣味の映画鑑賞のために、活動圏内の映画館の上映中の映画のタイトルやスケジュールなどをExcelかAccessで管理したいと思う今日この頃です。 本当はPythonなんかで、本格的にシステムを組みたいところですが、なんやかんやで重い腰が上がらないところです。 そんなこんなで、サクッとExcelのVBAなんかで、映画館のサイトをスクレイピングして、希望のリストを作って見よっかなって思い立ちました。 千里の道も一歩から。まずは、Excelでスクレイピングをするための一歩を踏み出すための靴を履く前の靴下をタンスか... -
「Mozilla Thunderbird」の設定とメールデータをWindows10の新しいPCに引っ越しする方法について。
Windows以前からメールは「Gmail」を使っています。この「Gmail」に全てのメールを一元化しています。 メリットは、PCの移行に伴う作業が必要なかったり、どこでもモバイルで送受信出来たり、迷惑メール対策が結構良かったり。 唯一と思われるデメリットは、外部のPOPアカウントのメールを受信する場合、リアルタイムで受信出来ないって事くらい。 でも、仕事で使っていたりすると、これが結構致命的だったりします。 なので、「Gmail」のサブとして、「Mozilla Thunderbird」を使ってます。 ちなみに、以前、PC間のThund... -
「この日 私はあなたのオペレーティングシステムをハッキングし、あなたのアカウント」ってタイトルのスパムメールの対処方。
Windows私宛に、「2019年9月22日 - この日 私はあなたのオペレーティングシステムをハッキングし、あなたのアカウント」というタイトルのスパムメールが届きました。 私的には、毎度毎度のことなんで、今回も例に漏れずにスルーをかましていたところ、とある知人にから、この手のメールが届いたので、どうしたら良いものか?と問い合わせを頂き、一応注意喚起の意味も含めて、記事にします。 スパムメールについて 今回のスパムメールですが、タイトルは「2019年9月22日 - この日 私はあなたのオペレーティングシステムを... -
Windows10で転ばぬ先の杖!回復ドライブと復元ポイントの作り方。
Windows今の愛機なんですが、LenovoのThinkPad X1 Carbon (2017)を使っています。で、先月くらいのお話しですが、ついSSDを高速化出来るって謳い文句のソフトウェアインストールしたところ、全然起動しなくなっちゃいました。その時に、色々と苦労して末、Windows10を初期化って選択肢をとらざるを得なくなっちゃいました。そんな事件の反省を踏まえて、今回は回復ドライブと復元ポントについてのお題です。 回復ドライブの作り方 回復ドライブとは ハードウェア障害などの重大な問題が発生した場合に、Windows10を再イン... -
Windows10でWindows.oldフォルダを削除する簡単な方法。
WindowsWindows7をWindows10へアップデートした場合や、Windows10の大型アップデートがあった場合、「Windows.old」と言うフォルダが作成され、アップデータ以前のWindowsのシステムファイル等が自動的にバックアップされます。この「Windows.old」ですが、28日経過したら自動的に削除されるようなので、そのまま放置してても大丈夫です。が、この「Windows.old」、私の場合は40GB以上あり、Cドライブの空き容量を圧迫しかねないので、なるべく早めに削除したいものです。で、この「Windows.old」を削除しましょうってこ... -
Windows10で古いLAN DISK等のNASに繋がらなくなったので「SMB 1.0」を有効にして問題を解決した件について。
Windows先日、新しい愛機のThinkPad X1 Carbon (2017)を初期化する事態になっちゃいました。 で、Windows10の再インストールま終わって、無事に初期化が完了。 さて、ネットワークに接続!って段になったところで、これまでに繋がっていたIOデータのLAN DISK XRに接続しよとしたところ、 こんなメッセージが表示されて、接続出来なくなっちゃいました。 一応、pingは通ることは確認したので、ネットワークは大丈夫ってこと。 原因は「SMB 1.0」が有効化されていない? 色々と調べたところ、どうも「SMB 1.0」が有効化され... -
XAMPPのデータDropboxで共有してバックアップいらずで運用する方法。
WindowsDropboxって、手放せないんですよね~。 しかも、どんどん機能アップして、ますます便利になって。って、この記事はDropboxを褒め倒す記事ではなく、XAMPPのデータ(ソース)をDropboxで共有して、他のPCや他の環境で共有しましょう、ってお話しです。 ちなみに、Dropboxですが、ファイルの復元とバージョン履歴に関して、無料プランでも30日間の持っていますので、Dropboxに置いているソースを変に弄くって動かなくなってしまっても、すぐに戻しちゃいます。 なので「バックアップいらず」ってタイトルに書いちゃい... -
またまた、XAMPP(旧版)のインストール!今度はWindows10に少し古いバージョンのXAMPPをインストールする編です。
Windows遡ること、2012年8月20日に、初めてXAMPPのインストール記事を書きました。 その時は、PanasonicのレッツノートCF-S10のWindows7へ、XAMPPの1.8.0ってバージョンをインストールして、WordPressを弄ろうって内容でした。 さらに時は進み、レッツノートCF-S10のSSDへの換装などを経て、改めてXAMPPのインストール記事を書きました。 その時には、XAMPPは「1.8.0」から「1.8.1」にバージョンアップしていました。 そして、時は流れ2019年。またまた、XAMPPのインストール記事を書きます。 今回は、昨年購入したレノボ... -
「このプロジェクトのコードは、64ビットシステムで使用するために更新する必要があります。Declareステートメントの確認および更新を行い、次にDeclareステートメントに PtrSafe 属性を設定してください。」が表示されVBAが動かない場合の対処方法について。
Access※VBAが動かない場合、プログラムを修正する以外に、思い切って32bit版のOfficeにダウングレードする方法もあります。詳細はこちらの記事をご覧下さい。 以下が、本文です。 2019年8月中旬にOffice365を再インストールしたところ、 お題の このプロジェクトのコードは、64ビットシステムで使用するために更新する必要があります。Declareステートメントの確認および更新を行い、次にDeclareステートメントに PtrSafe 属性を設定してください。」が表示されVBAが動かない場合の対処方法について。 と、言うメッセー... -
Windows7で更新プログラムをインストールせずにシャットダウンする方法
Windowsさあ、仕事が終わって、電車の時刻を確認して、PCをシャットダウンして帰ろうかと無意識にWindowsをシャットダウンしてしまったら、更新プログラムが延々と処理されて、結局、電車を乗り過ごしてしまった。なんて経験は誰しもあるかと。 今回のお題は、そんな場合に更新プログラムをインストールせずに、シャットダウンする方法です。 どんな状態? 問題の状態とは、更新プログラムが利用できる状態の場合に発生します。 見た目としては、Windowsのスタートメニューのシャットダウンの項目の横に盾のビックリマー...